クラブの取扱説明書①

本日は重心コントロールについてお話したいと思います。

少し難しく感じるかもしれませんが、ぜひ最後まで読んでください。


クラブ全体の重心の位置というのはざっくりページ上の画像のところにあります。


この重心位置を持ってクラブを動かすと
ヘッドも一緒に動いてくれますが、
私たちはその重心位置から離れた位置にあるグリップを持ってスイングをします。
すると何が起きてるかというと、スイングしグリップの位置が動けば重心位置とクラブヘッドには差が生まれます。(下の画像参照)
このグリップを動かすことで発生する重心位置の差をコントロールすることがいいスイングを作る重要なポイントになりますし
重心コントロールがフェースコントロールにつながります!


特に切り返しでこの差を生むことがヘッドスピードアップに繋がります!


皆さんも是非クラブの重心を感じてスイングしてみてください。


#おぐごるふ#ゴルフスクール#ゴルフレッスン#重心コントロール




おぐごるふ Kosuke Ogura Golf School

大人からはじめるゴルフレッスン! 新潟県長岡市、新潟市を中心に活動中! 練習場、コースでのレッスンで最短上達! oggolfおぐごるふオグゴルフ

0コメント

  • 1000 / 1000